一人暮らしで飼いやすい小型犬10種選抜|飼育費や一日の流れも案内

飼いやすい小型犬

一人暮らしで仕事をしながら犬を飼うという事は簡単ではありません。

女性

それでも犬を飼いたい!!

ご縁

では、ライフスタイルに合った犬探しから始めましょう。

一人暮らしで犬を飼うに留守番が上手でお世話をする時間が短い犬種が嬉しいですね。

この記事では

お世話やお手入れの時間が比較的少ないなど、一人暮らしで飼いやすい小型犬10犬種

をご紹介していきます。

この記事を書いた人

≪ 取得した資格≫

  • 愛玩動物育養管理士
  • JADP公認上級ペットケアアドバイザー
  • JADP公認トリマー・ペットスタイリスト
  • JADP公認ドッグセラピスト

犬との暮らし16年、 多頭飼い歴7年、

保護犬ボランティア歴7年。

自他ともに認める犬が大好きな過保護飼い主です。

Instagram(フォロアーさん1万人)では我が家の愛する娘🐶達との生活と最新情報を投稿しています。

※記事内に広告があります。広告の収益は看取りボランティア施設設立の資金にさせて頂きます。

目次

一人暮らしで飼いやすい小型犬とは?

一人暮らしで飼いやすい小型犬とは、下記の条件に当てはまる犬種です。

  1. 長時間の留守番が比較的我慢できる
  2. 散歩時間が少なくて大丈夫
  3. あまり吠えない
  4. お手入れが簡単
  5. トレーニングがしやすい

分かりやすく表にまとめました。

留守番上手散歩時間が
少ない
あまり
吠えない
お手入れ
簡単
トレーニング
がしやすい
トイ・プードル
トイプードル
チワワ
チワワ
キャバリア
キャバリア・キングチャールズ・スパニエル
シー・ズー
シー・ズー
ヨークシャ・テリア
ヨークシャ・テリア
パグ
パグ
フレンチ・ブルドッグ
フレンチ・ブルドッグ
パピヨン
パピヨン
マルチーズ
マルチーズ
ミニチュア・
ダックスフンド
ミニチュア・ダックスフンド

チワワとパグ、フレンチ。ブルドッグは◎が3つあり優秀ですが、ご自身のライフスタイルや環境、お好みを考慮して参考にしてください。

1.留守番が苦ではない

一人暮らしで仕事をしていると留守番時間が苦痛でない犬種をまず考えますね。

犬は元々群れで暮らしてきたので守ってくれる人がいないと不安になりやすく、あまり長い時間の留守番は苦手です。

そんな中でもマイペースな犬種は留守番があまり苦ではない犬種が多いので嬉しいですね。

マイペースな犬種は2つのタイプに分けられます。

おっとりマイペースな犬種

あまり興奮せずにゆっくり生活するので留守番が上手なマイペース犬

シー・ズー
ペキニーズ
パグ
猫のように自由でマイペースな犬種

賢くて自立心が強く、普段から一人で自由に生活しているので留守番が上手なマイペース犬

チワワ

マイペースな犬種については「【留守番上手】マイペースな小型犬の魅力と5犬種を紹介|一人暮らしなら必読」で詳しく紹介しています。ぜひ参考にしてください。

愛犬の留守番時間を快適にするコツは「【基礎が大切】愛犬の留守番を快適に!犬のストレスを減らすコツと便利グッズ」で詳しく紹介してます。ぜひ参考にしてください。

散歩時間が少ない

小さい犬は運動量が少なく散歩時間が短くても大丈夫です。

チワワやヨークシャ・テリアが小さい代表で運動量だけ考えると散歩に行く必要が無い犬種です。

ですが、運動量が少ない犬種でも色々なニオイを嗅いだり室内では体感できない刺激は社会科勉強にとても大切でストレス発散にも大活躍。

なので、散歩時間が短くても大丈夫な犬種になります。

ご縁

散歩に行けない日はお部屋でいつもより多めに遊びましょう。

散歩については「【目からうろこ】愛犬との散歩必需品&便利グッズ8選|場所に応じて持ち物も楽しもう」で詳しく説明しています。ぜひ参考にしてください。

\散歩に行けない日はノーズワークが大活躍♪/

あまり吠えない

マンションや住宅街で犬を飼うなら大きな声で吠えやすい犬種だとご近所迷惑になるので難しいですね。

全く吠えない犬はいませんが、あまり吠えない犬種がいます。

あまり吠えない犬種でも吠えない理由が犬種により違いますので、自分に合った特徴や性格の犬種を探しましょう。

あまり吠えない犬種の特徴

  • 鼻ペチャだから吠えづらい犬種(短頭種)
  • 賢いから吠えない方が良いと覚えるのが早い犬種
  • 優しいから吠えない犬種
  • 人懐っこく警戒吠えが少ない犬種
  • 「吠える」ことを求められず生まれた犬種(愛玩犬)

あまり吠えない小型犬8犬種

フレンチ・ブルドッグ
シー・ズー
シー・ズー
キャバリア
パグ
パグ
ボストン・テリア
トイ・プードル
マルチーズ

↓あまり吠えない犬種の詳細はこちら

お手入れに時間がかからない

犬のお手入れとは、毎日のブラッシングや月に1回程度のカットや爪切り、歯磨きに耳掃除。

数えると意外にやる事は沢山あります。

爪切りや歯磨き等部分的なお手入れは体格が大きい犬と小さい犬ではかかる時間が変わりますが、犬種による違いはあまりありません。

ですが、被毛のお手入れは犬種によってかかる時間や費用が大きく変わります。

飼う前にはしっかりチェックしたいポイントですね。

お手入れが比較的簡単な被毛は以下になります。

  1. 毛が短い犬種
  2. 一定の長さで毛が抜ける犬種
  3. 毛は伸び続けるがストレートヘアーの犬種
スムースコートチワワ
ミニチュア・ダックスフンド
スムースコートミニチュアピン・ダックスフンド
ミニチュア・ピンシャー
フレンチ・ブルドッグ
パピヨン
チワワ
ロングコートチワワ
ロングコートミニチュア・ダックスフンド

↓お手入れが簡単な犬種の詳細はこちら

抜け毛が少ない犬種はお掃除の時間が少なく、毛が舞うのが苦手な方には嬉しい犬種です。

ですが、毛が伸び続け毛玉になりやすい犬種が多いのでお手入れは時間をかけてあげる必要があります。

特にクルクル毛のトイ・プードルや硬い毛のミニチュア・シュナウザーはお手入れに時間と費用が多くかかる犬種です。

トイ・プードル
マルチーズ
ヨークシャ・テリア
シー・ズー 
パピヨン

↓抜け毛が少ない犬種の詳細はこちら

ご縁

毛が伸び続ける子はカットの必要がある分、色々なカットスタイルを楽しめますね。

トレーニングがしやすい

お手入れもやる事は多いのですが、覚えて欲しい事も少なくありません。

早く覚えてくれる、トレーニングがしやすい犬種も嬉しいですね。

室内で飼うのに最低限覚えて欲しい事
  • トイレの場所
  • 散歩の仕方(引っ張らない、吠えない、拾い食いをしない等)
  • 噛んで良いもの、噛んではいけないもの
  • 人が来ても吠えたり威嚇したりしないこと
  • 留守番する時は大人しく待っていること

カナダの心理学教授が行った理解力と従順度のテストを図るテストが有名です。

132犬種でテストがされましたが、小型犬のみのランキングは以下の通りになります。

1位 トイ・プードル
2位 パピヨン
3位 ミニチュア・シュナウザー
4位 スキッパーキ
5位 ポメラニアン
6位 ヨークシャ・テリア
7位 オーストラリアン・テリア
8位 ケアーン・テリア
9位 オーストラリアン・シルキー・テリア
10位 ミニチュア・ピンシャー

↓賢い犬種の詳細はこちら

一人暮らしで飼いやすい小型犬10犬種選抜

一人暮らしで飼いやすい小型犬の条件を多く満たしている犬種を10犬種選抜しました。

トイ・プードル

トイプードル

【原産】フランス
【体重】3kg
【体高】24~28cm
【性格】聡明 誠実 警戒心が強い 感覚鋭敏
【散歩】1日2回30分程度
【被毛】抜けにくいが生え続けるので、毛玉にならないよう毎日のブラッシングが大切です。

朗らかで温厚な性格と賢くトレーニングがしやすいので室内犬として大人気の犬種。

クルクルの被毛はとても柔らかくずっと撫でていたくなります。

小さい体で骨格が細いので段には注意が必要ですが、運動神経が高く体力もあるので散歩や遊びは多めに時間を取ってください。

チワワ

【原産】メキシコ
【体重】1.5~3kg
【体高】12~20cm
【性格】勇敢 献身的 警戒心が強い
【散歩】1日1回20分
【被毛】換毛期があり抜けが毛多い

身体が小さいので散歩時間が少なく留守番上手でお手入れも簡単なので人気の犬種。

小さな体に大きなうるうるの瞳で見上げられたら可愛さ爆発♪

とても賢く愛情深いのですが非常にマイペースで甘えたい時以外はべたべたされるのが苦手です。

警戒心が強いので警戒吠えのトレーニングを必ずしましょう。

キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル

キャバリア

【原産】イギリス
【体重】5.4~8kg
【体高】30~33cm
【性格】適応力が高い 穏やか 愛情深い
【散歩】1日1~2回30分程度
【被毛】一定の長さで毛が抜けるので抜け毛が多いがカットの必要はない

垂れた耳に優しい瞳、艶やかで柔らかい被毛と穏やかな性格が人気の犬種。

攻撃性がなく明るくて社交的なので番犬としては不向きですが吠えることが少なく、マンションで飼う室内犬として理想的な犬種と言われています。

シー・ズー

シー・ズー

【原産】チベット
【体重】4.5~8.1kg
【体高】26.7cm以下
【性格】人に気遣いが出来る愛情と理解力
【散歩】1日1回30分
【被毛】抜け毛は少ないが湿気に弱いので夏場は特に毎日のブラッシングで被毛の換気が必要。

飼い主への理解力が高く「育犬ストレス」を抱えにくい犬種と言われている温厚で飼いやすい犬種。

鼻ペチャ犬種であまり吠えず穏やかでトレーニングがしやすいが、体格が良いのでしっかり運動をしないと太りやすく、夏場の体温調節が苦手です。

ヨークシャ・テリア

オーストラリアン・シルキー・テリア

【原産】イギリス
【体重】2~3kg
【体高】18~23cm
【性格】聡明 勇敢 独立心が強い
【散歩】1日1回20分
【被毛】抜け毛は少ないが伸び続ける

チワワに次ぐ超小型犬で被毛が生涯で7回変化する「動く宝石」。

美しい被毛は伸びるがストレートなのでお手入れがし易く頭の良い犬種です。

愛情深く甘えん坊なのでスキンシップの時間を長めに取ってあげましょう。

ストレスが溜まると無駄吠えが増える傾向があるので愛情たっぷりのスキンシップが大切です。

パグ

パグ

【原産】チベット
【体重】6.5~8kg
【体高】25~28cm
【性格】イタズラ好き 社交的 愛嬌がある
【散歩】1日2回 30分程度
【被毛】しわが深く汚れが溜まりやすい

鼻ペチャのクリクリ目で愛嬌のある表情が人気で、マイペースで留守番上手なのに加え、吠える事が少なく吠えても小さな声なので嬉しい犬種。

「パグ臭」と言われる特有の匂いは完全には消せませんが、意外に深い顔のしわのケアで匂いを減らせます。

太りやすいので食べ過ぎに注意しましょう。

フレンチ・ブルドッグ

フレンチ・ブルドッグ

【原産】フランス
【体重】8~14kg
【体高】30㎝前後
【性格】おおらか 愛情深い 社交的 忍耐強い
【散歩】1日2回30分程度
【被毛】顔のシワに汚れが溜まりやすいのでこまめに拭く

愛嬌のある表情と、おおらかで殆ど吠えることがなくお手入れが簡単なので人気の犬種。

物覚えが良くトレーニングがし易いのも嬉しい特徴ですが、寂しがり屋で留守番が苦手なので留守番のトレーニングはしっかりとしましょう。

暑さ寒さに弱く太りやすいので環境・栄養管理が大切な犬種です。

パピヨン

【原産】ベルギー
【体重】5~6kg
【体高】20~28cm
【性格】IQが高く繊細で穏やか
【散歩】1日1回30分程度
【被毛】一定の長さで毛が抜けるので抜け毛が多いがカットの必要はない

大きな耳は「パピヨン(フランス語で蝶)」のシンボル。

艶のある長い被毛で軽やかに歩く姿が優雅で見とれてしまう犬種です。

お手入れがしやすく賢い犬種ですが、頭が良すぎて悪いことも覚えやすい。

人が大好きでスキンシップが充分でないとストレスになります。

太りやすいので体重管理に気を付けましょう。

マルチーズ

マルチーズ

【原産】マルタ島(イタリアの南)
【体重】2~3kg
【体高】20~25cm
【性格】好奇心旺盛で甘えん坊、人見知り
【散歩】1日1回10~20分程度
【被毛】 直毛で換毛期がなく抜け毛が少ないが伸び続けるので毛玉に注意

可愛がられるために生まれた世界最古の愛玩犬で、白くシルクのような柔らかい被毛と真ん丸の黒い瞳で大人気です。

目や口周り、耳の中も汚れやすいのでこまめに拭いてあげて下さい。

人見知りで神経質な一面も持ち合わせているので人馴れ、音慣れのトレーニングを多めにしてあげましょう。

ミニチュア・ダックスフンド

ミニチュア・ダックスフンド

【原産】ドイツ
【体重】3.5~4.8kg
【体高】30~35cm
【性格】活発 甘えん坊 勇敢 献身的
【散歩】1日2回30分程度
【被毛】3タイプの被毛の犬種がいる

人懐っこく、短い足でちょこちょことついてくる姿がたまらない人気の犬種。

興奮するとよく吠える犬種ですが、友好的で頭が良く、お手入れがしやすい
 ※ワイヤーコートの犬種はお手入れに時間がかかります。

穴を掘り獲物を追いかける狩猟犬として生まれた犬種なので吠え癖にはトレーニングが必要です。

胴長短足で腰への負担は気を付けなければいけませんが、意外に筋肉質で運動神経が良いので散歩時間はしっかり取りましょう。

一人暮らしで小型犬を飼う場合に準備しておくもの

犬を飼うなら買い揃えなければいけないものがあります。

最低限これだけは!のグッズをご紹介します。

ドッグフード

「総合栄養食」と書いてある商品は犬に必要な栄養素を考えられているドックフードです。

ドッグフードは価格と品質が比例すると考えた方が良いのですが、お財布と相談して決めましょう。

ご縁家では和の極みをベースにその時々で愛犬たちの体調を見て少しリッチなフードを混ぜてあげます。

和の極みは超小粒で老犬でも食べやすく、ぬるま湯でふやかすと3倍以上に膨れるのでダイエット中の犬にも最適。

さらに、小分けパックで鮮度管理がし易いのが嬉しい商品です。

サクラペットフードはやはり個包装なのと、お肉の量が嬉しい商品。

お腹の調子が悪いときは多めにあげます。

フード&お水入れ

フード&お水入れは安定感があり少し高さのあるものが食べやすいのでおススメです。

ケージでご飯をあげるならケージに取り付けができると場所も取らずに便利です。

ご縁

ご縁家は3姉妹なので自分のお部屋(ケージ&サークル)でご飯を食べて頂きます。
両タイプとも重宝しております。

トイレシート

トイレシートは1回ごとに替えてあげられるなら単価が安い薄型が良いですが、留守番中や夜中などすぐには変えられない時は厚手のトイレシート吸収力が優れているので便利です。

フェンス

犬も一人になりたい時がありますので、広めのフェンスを部屋にしてあげると来客時なども便利です。

留守番中は落ち着いて自分の部屋(フェンス)に居てくれると安心ですが、問題行動が無く大丈夫なら広いお部屋でフリーにしてあげる事をおススメします。

長時間の留守番をフェンスで過ごさせるなら、ストレスを軽減するために出来るだけ広いものを準備しましょう。

キャリーバッグ

災害時はキャリーバッグで過しますので、愛用しているキャリーバッグがあると犬も安心します。

物が落ちても大丈夫なものがおススメです。

ちょっと遠出する時などはは拡張できるリュック型も便利ですね。

ハーネス

お散歩に行くときは必ず必要ですね。首輪よりもハーネスは負担が少なくおススメです。

ですが、ハーネスは脇が擦れやすく抜けやすいので、柔らかく厚みがあり、夏でも涼しく、抜けにくい工夫がされているものが理想です。

お手入れグッズ・消臭スプレー

ブラシやシャンプーなどのお手入れグッズやと粗相は必ずするので消臭剤も必須アイテムです。

愛犬に合わせて歯磨きのセットや涙焼け、爪切り等もあると便利ですね。

一人暮らしで小型犬を飼う場合によくあるQ&A

Q1:一人暮らしで小型犬を飼う場合はお金はいくらかかる?

愛犬にかかる1年間の費用です。

ご縁

飼う前に必ずチェックしましょう。

今回は中型犬や大型犬の飼育費も概算ですが表にしましたので比較してみてください。

小型犬中型犬大型犬
ケガや病気の治療費57,727円44,063円68,671
フード・おやつ58,014円76,648円131,164円
サプリメント12,822円10,842円16,629円
しつけ・トレーニング料7,463円2,099円37,797円
トリミング料55,768円34,509円54,914円
ワクチン・健康診断など予防費32,335円34,509円54,914円
ペットホテル・ペットシッター4,715円5,133円5,089円
日用品14,143円14,320円16,287円
洋服13,667円7,623円11,448円
ドックランなど遊べる施設2,325円2,646円7,820円
首輪・リード6,298円7,951円11,419円
防災用品679円991円1,181円
交通費10,093円10,823円40,458円
光熱費11,825円14,661円21,145円
合 計287,874266,818479,936
1ヵ月に換算23,98922,23439,994
アニコム損害保険株式会社「ペットにかける年間支出調査」2021年度版より

Q2:犬を飼う前に知っておくべきことはある?

犬は「嗅ぐ(探す)」「掘る(捕まえる)」「噛む(捕らえる)」「吠える(合図)」ことが本能で人間の役に立ってきましたが、愛玩犬としてはやめて欲しいことばかりです。

犬を飼い始めたら住んでいる環境に合わせてやって欲しくない事はトレーニングをし止めて貰わなければいけません。

ですが、本能なので吠えたり、噛んだりすることを全て禁止されると犬はストレスになります。

部屋では吠えない代わりお散歩で吠えても良い場所に行ったり、噛んではいけないものを覚えてもらう代わりに噛んでも良いおもちゃや硬めのガムを用意するなど、飼い主も愛犬もストレスのない環境づくりを心掛けて育ててあげましょう。

また、喜んでいるときの仕草やストレスを感じた時の行動などを勉強し、犬の気持ちを理解してあげるのも大切です。

Q3:一人暮らしで犬を飼ている人の1日はどんな感じ?

我が家の愛犬とのスケジュールをご紹介します。

6:00

起床し、すぐに散歩

長女(チワワ16歳)と三女(ポメラニアン元保護犬13歳位)は老犬なので庭で日向ぼっこと知らないニオイが無いかチェック、トイレ(大・小)も済ませます。

ご縁

次女(マルプー4歳)は若くておデブなので長めで40~60分位のお散歩。

7:00

朝食とお手入れ 長女だけささみなどを入れて美味しくします。

※お手入れ⇒目ヤニ取り、ブラッシング、歯磨き、次女は異常に伸びるのが早い左前足の親指?の爪削り(巻き爪防止)

全員が朝食をしっかり食べたらお手入れの後はおやつタイム。

長女が食べない事が多く(チワワで老犬なので食むらがあります)、その時はおやつをあげたくないのでお手入れを夜にします。

おやつはお手入れ後しかあげません。

ご縁

だからみんなお手入れの準備をし始めると喜んで寄ってきます。

8:00

お水が充分にあるか、室温は適切か、トイレシートが汚れていないかを確認し仕事に出発。

3姉妹はフリーでお留守番。

18:00

ご縁帰宅

3姉妹を庭に出して気分転換とおトイレタイム。

(庭は網で外に出ないようにしっかりガード)

ご縁

その後は部屋で長女から順番にイチャイチャタイム。

20:00

ご縁は先に食事を済ませて3姉妹の夕食

夕食後は順番に飼い主(ご縁)にありがとうのキスとハグをしてぐっすり眠ります。

次女と三女はご縁にべったりの甘えん坊なので一緒にベットで寝ます。

長女は広い自分の部屋(長女の特権)で優雅に寝ます。

まとめ

一人暮らしで忙しくても飼いやすい小型犬10犬種をご紹介しました。

飼いやすい犬種の特徴は

  • 留守番が苦ではない
  • 散歩時間が少ない
  • あまり吠えない
  • お手入れに時間がかからない
  • トレーニングがしやすい

となります。

ですが、同じ犬種でも性格が全く違う犬がいますので、現在の飼い主さんに性格や特徴を聞き、触れあって、住んでいる場所や環境、お留守番時間などを考えて犬種選びをして下さい。

また、どれだけ素晴らしい犬でも飼い主さん次第でやめて欲しい癖がついてしまいます。

沢山褒めて、楽しくトレーニングをしながら絆を作っていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次